記事を書く時の意識していることをまとめます
僕が記事を書いているときに、こういうことを意識してなるべく読みやすいようにしているんだよ的なことをまとめていきます。
別にそんなん説明しなくていいよという人ばっかりだと思いますが、書き手が意識していることを読み手が知っているだけで効率よく情報収集したりできることがあると思うんですよね。
別にこういう意識して書いていますってだけでそれを読み手に強要するものでもないので、こんなの意識して書いてるんだなーとか思ってもらえればそれでいいです。
基本的なルール
構成
このブログは主に以下の構成になっています。
- 目次
- はじめに(記事作成にあたっての本文の説明と記事作成の動機とか)
- 本文前半(ざっくりとした用語の説明や共通認識の共有)
- 本文後半(主張したいこと)
- 最後のまとめ(全体を通してこの記事をまとめたもの)
なので、これらを頭に入れておいてもらえると効率よく記事を読むことができるんじゃないかと思います。
このルールを守っていない時もありますが…
別にそう書いてますってだけなので、目次から気になるところにいきなり飛ぶも良し、最後のまとめだけとりあえず読むも良しですが…
文字
文字の大きさはデフォルトのままなので12pxになっています。
ただし、大きな声で主張したいことに関しては文字のサイズを大きくしています。
要するに大事なところだと思ってもらえればいいです。
また、文字の色は基本的に黒になっています。
リンクは青、メリット・デメリットは緑と赤で対にしています。
文字の太さは重要な部分が黒で太くなっていて、黒太文字よりもさらに重要な部分が赤太文字となっています。
そして、太文字には重要ともうひとつルールがあり、飛ばし読みする際には太文字だけ拾って読むことでなんとなく記事の内容が分かるようにしています。
まあこれらのルールは基本のルールなので守っていないこともありますが…
画像
なんかそれっぽいものを差し込んでいるだけで、特段見なくてもいいものが多いです。(動物の場合はたいてい意味がないです…)
基本的には外部リンクとかから必要なものや画像で説明したいものを挿入した後に、なんか構成的に文字ばっかりのところに適当な画像を差し込んでいます。
逆に言うと外部リンクとかから持ってきている画像やわざわざ編集している画像に関しては他よりも重要ってことですね。
まあ外部リンクからとっているものに関しては外部リンクを見てくれって気持ちなんですが…
裏取り
当然なんですが、このブログでは自分が正しいと思った情報しか載せていません。
当たり前すぎる話なんですが、意外とやってない人たちが多いんですよね…
金儲け優先になるとそういうところで手を抜きがちです。
なので基本的には、自分の経験談と自分で調べた情報から考えた意見とかを載せているんですが、調べる時には可能な限り公的機関や所在の確かな法人を情報源としています。
まあWikipedia情報だと○○とか言ってる時点で何言ってんだと思うかもしれませんが、あれは確かな情報源扱いはしないまでも、わけのわからんブログとかよりはまともな情報源ですからね。
とは言え、本当にデータを参照したい時とかは官公庁、大学、法人からデータを取るようにしています。
まあこれらのデータだって妄信していいわけではないので、一応自分なりにファクトチェック、前提条件の確認、恣意的に結果を捻じ曲げようとしていないかなどを確認してます。
広告
付けられるなら付けます。(正直)
とは言え、つける価値がないなと思った記事には付けません。
まあ頑張って書いた記事だし、正直ほとんどの記事が読むと何かしら得するようなものだと思うので、許してください。
種類としては、大体Googleアドセンスやつとアマゾンアソシエイトのやつです。(稀に広告代理店から営業メールが来ますがめんどいのでスルーしてます。営業さんノルマが大変なのは分かりますが無駄なので送らなくていいですよ…)
気になる広告があるけど広告をクリックするのは嫌だというのであれば検索バーから検索でどうぞ。
別に元からサーバー代の方が嵩んで赤字なのでこいつには頼ってません…
収益はそりゃ欲しいですが、仕事を辞めたとして、全くの無収入のニートになるよりはブログ書いてます。(IT関係のフリーランスしてます。)って言えるようにするのが目的なので別にまあいいかなって思ってます。
正直資産収入の方がメインだし、本当にお金がほしいなら僕はブログを書く時間でスロットを打ちます。
最後のまとめ
今回は「【初見さん向け】効率の良いこのブログの読み方」というタイトルで僕がブログ記事を書くときに意識していることを解説しました。
これを知っておくことで、このブログの記事を効率よく読むことができるかもしれません。
主に意識していることとしては以下の通りです。
構成で初めに全体の用語や現状の共有などをしてから自分の意見を書いて、総括をまとめています。
続いては文字で、色、大きさ、太さを役割や重要度によって使い分けています。特に太文字に関しては記事内の太文字を読むことで流し読みすることができるように意識しています。
画像については文字ばっかりだと読みにくい気がするので適当に差し込んでいます。
情報の裏取りに関してはデータはなるべく官公庁、大学、法人からとることで確度の高いデータを使うように意識しています。また、ファクトチェックも一応自分でできる範囲で行っています。
広告は付けられるなら付けているので許してください。
こんな感じで色々書いているのでどうぞよろしくお願いします。
なお、最初のころの記事に関してはこれらのルールが適用されていないこともありますがまあ最初の迷走している頃なので許してください。
コメント