カタログギフトで得したい
オリックスの株主優待はふるさと優待というカタログギフトが送られてきます。
2024年3月をもって廃止が決まってますが、超有名な優待ですし優良企業なのでまだまだ持ってる人も多そうですね。
このカタログギフトの中から好きな商品をひとつ商品を選べるんですが、正直価格帯もわからんし基本的には肉や魚ですが、酒、ぬいぐるみ、野球観戦券などもあったりします。
とりあえず今回はこれは良さそうじゃね?というものを独断と偏見でピックアップして価格を調べていきます。
どうせ同じカタログギフトからもらうなら価値の高いものにしたいですからね。
※今回の対象は2022年「ふるさと優待Bコース」となっています。
勝手にピックアップ商品一覧
とりあえずピックアップする基準をざっくり決めておくと
- お得そう
- 食べ物
- 飲み物
- 量が多い
- 珍しい
- なんか高そう
あたりに引っかかったものから独断と偏見で適当にピックアップします。
なお冷凍ハンバーグはあまりいい思い出がないので総スルーです。
解凍してもぐずぐずでおいしくないんですよね。
僕の調理能力では素材の良さを生かしきれません。
たくさん調べるのは大変なので簡単そうなものだけにしますが参考になれば幸いです。
項目は
商品:商品の大まかな内容
番号:ふるさと優待Bコース基準
ジャンル:その名の通りジャンル
量:主にメインの量の合計
珍しさ:普段買うものかどうか(品質問わず)
高級:高級品かどうか(主観)
価格:さっと調べて出た価格
となっています。
順番は番号順で価格で出てきたものは商品の部分でリンクを張っているので気になる人は自分で調べるかリンクから飛んでください。
商品 | 番号 | ジャンル | 量 | 珍しさ | 高級 | 価格 | 短評 |
りんごジュース | 114 | 飲み物 | 6L | 〇 | 〇 | 3,300円 +送料 | 酒より健康 |
ハム・ソーセージ | 117 | 肉 | 435g | – | – | 2,929円 | 肉好きなら |
牛たん | 120 | 肉 | 330g | 〇 | 〇 | 4,944円 | 高級適量 |
ローストビーフ | 123 | 肉 | 360g | 〇 | 〇 | 4,846円 | おしゃれ |
さくらんぼ鶏 | 125 | 肉 | 1800g | – | △ | 約2100円 +送料 | 量多い |
プロシュート | 131 | 肉 | 590g | 〇 | 〇 | 4,320円 +送料 | おしゃれ |
川場ビール | 132 | ビール | 3960mL | – | 〇 | 4,684円 +送料 | 酒好きなら |
ずわいがに缶 | 138 | カニ | 375g | 〇 | 〇 | 4,579円 | 賞味期限3年 |
鎌倉ハム | 147 | 肉 | 780g | – | △ | 5,940円 | ハム好きなら |
ぶり丼の具 | 150 | 魚 | 480g | – | △ | 5,500円 +送料 | 米さえあれば |
天狗ハム | 153 | 肉 | 772g | – | △ | 約3500円 +送料? | 肉好きなら |
信州ハム | 159 | 肉 | 850g | – | △ | 5,400円 +送料 | 肉好きなら |
飲み干す一杯 | 178 | カップ麺 | 24食 | – | – | 約3840円 +送料? | 回数最強 |
四角いフライパン | 182 | フライパン | 1個 | 〇 | △ | 3,278円 | 料理するなら |
防災バッグ | 183 | 防災グッズ | 1個 | 〇 | – | 4,480円 | あれば安心 |
晴れの日おだし | 187 | 出汁 | 15袋 | 〇 | 〇 | 2,670円 +送料 | 料理好きなら |
レアチーズケーキ | 201 | ケーキ | 804g | – | – | 3,888円 +送料 | デザートに |
辛子明太子 | 229 | 明太子 | 360g | – | 〇 | 4,320円 +送料 | 高級品 |
真鯛とぶりの漬け | 237 | 魚 | 640g | – | 〇 | 5,866円 +送料? | 米さえあれば |
オオサンショウウオ | 248 | ぬいぐるみ | 1個 | 〇 | 〇? | 3,800 円 +送料 | 大人気で有名 |
野球観戦券 | 250 | チケット | 5枚 | 〇 | 〇? | 5,000円 | 野球ファンなら |
一通りざっと見た感じこんなもんですね。
「量が多い」、「価格が高い」、「普段自分で買わないものが欲しい」など好きな見方で表を見てください。
ちなみに価格は割とガバガバ検索の結果なのでおそらく最安値ではありません。
実際にはもう少し安かったりするかもしれませんし支払い方法やポイントバックによってはもっと安くなるかもしれません。
情弱検索でもこの値段で見つけられるということなのでまあ参考価格です。
結局どれがオススメ?
独断と偏見でピックアップした中からさらに独断と偏見でオススメを選んでいきます。
多少は参考になると思いますが判断は自己責任で。
また、ピックアップしていないものの中にもお宝が紛れているかもしれないのでカタログギフトには一通り目を通すことをオススメします。
まあ選ぶのがめんどくさいとか選ぶ時間を少しでも減らしたいという人はここから選んでおけば大けがはしないはずです。
僕自身使用したことがあるものというわけではないので品質は保証できませんが、カタログギフトの候補に載ってるぐらいなのでなにを選んでもたぶんまともなものが届くでしょう。
なお順番は別にオススメ順ではありません。
真鯛とぶりの漬け 237
ピックアップ品の中で一番高額。(リンク先は楽天の3個セット)
米さえ用意しておけば食事ができるし冷凍で45日の賞味期限なので魚にしてはそこそこ日持ちもします。
解凍するだけでいいのも料理がめんどくさい人にとってはありがたいですね。
ぶり丼の具 150 も価格も内容も似たようなものなのでお好みで。
たぶん去年僕が選んだのもこれだったような…
信州ハム 159
ハム系(肉系)の中ではおそらく一番高額。
ハムだけでなくウインナーやベーコンなどあるので使い道も多く飽きもしにくいはずです。
生肉と違ってそのまま食べられる点も高評価。
賞味期限は冷蔵で45日なのでそれなりに日持ちするし冷凍ならもっと行けるでしょう(自己責任で)。
ハム系は高額で誤差みたいなものなので中身の好みによっては 鎌倉ハム 147 もありですね。
防災バッグ 183
それなりに高額でかつ自分で買わないけどあれば安心かつ便利。
絶妙にあるといいけど買わないものなのでこういう機会にもらっておくのはありかもしれないですね。
実際の中身の価値は不明(調べてないだけ)だけどおそらく役に立つのでしょう。
避難所生活が続く厳しい環境なのであればきっとあってよかったとなるに違いない。
こんなことを書いたのだけど正直、独り身&賃貸&貯蓄それなり&仕事やめたがりなので被災したら被災地からさっさと抜け出してビジホ生活で大人の夏休みしつつ転職でいいんじゃないかと思うんだけどそういうわけにもいかんのかな?
賃貸の独り者は被災したら遠く離れた場所でいろいろ含めてリスタートするのもアリだと思います。
そんなことする人ばっかりだったら被災地の復興に時間かかりそうという意見もあるだろうけど避難所に収まる人の数も減るしメリットもデメリットもあるから実際そうなってみないと分からんよなあ。
ずわいがに缶 138
カニというだけで高級なのになんかさらに高級そうな缶詰でやっぱりそれなりに高額。
何といっても賞味期限3年というところが素晴らしいですね。
おそらく今回のカタログギフトの中で最長です。
カニは食べるの面倒だし缶詰だと剥く手間がないぶん楽でよいかもしれません。
料理にも使えるしそのままでもいいようです。
ちなみにカニの豆知識として、実際に○○カニという名前がついているカニは1匹もおらずすべての○○カニは○○ガニと濁った音になっています。
これは連濁という2単語がくっつくと後ろの1文字目が濁音になる日本語のルールがあるからなんですね。
だからなんだという話ですが。
オオサンショウウオ 248
オリックスの優待と言えばみたいなところのあるオオサンショウウオのぬいぐるみ。
非売品なのかと思ってましたが普通に売ってるんですね。
商品ページはあるんですが品切れ中なので確実に手に入る優待で手に入れるのはありかもしれません。
僕は別に要らないのでもらいませんが。
というか京都水族館のお土産なので京都水族館に行かないでもらっても別に思い出もないしどうなんだろう。
なお2024年の優待廃止により入手機会が減るので投機対象として実は結構ありなのかもしれないと思っていたりはします。
まあ転売はいろいろと面倒なのでやるつもりはないですが。
さくらんぼ鶏 125,飲み干す一杯 178
価格はそうでもないですが、圧倒的に量があるコンビ。
さくらんぼ鶏は1800gとかなりの量だったので期待したんですが意外と価格は落ち着いていました。
安いのは本来いいことなんですがカタログギフトだとなんとなく損した気分になるので不思議ですね。
冷凍で365日という賞味期限の長さも魅力。
カタログギフトであえてカップ麺を選ぶという愚行が実は最適かもしれないという話です。
価格は結構適当でスーパーで個別に買ってももう少し安くなりそうですが、24食もこれで埋めることができるし回数自体は最強です。
会社での昼ご飯にも使えるし気が向いたときにサクッと食べられるカップ麺の利点がそもそも強いですね。
どうせなら普段食べないものや自分では買わないものをという気持ちをガン無視できる強者に対して選択肢を用意してくれるオリックスの大阪事業法人営業第一部は非常に優秀です。
量で言えばもうひとつ候補があり、播州そば 202も1800gとなかなかの量ですが1,880円となっていたので表からは削除しています。
そば好きならいいかもしれませんが、その価格帯まで来るとカタログギフトで頼まずに自分で注文したら?と思うので何とも言えませんね。
最後のまとめ
今回はオリックスの株主優待でもらえるカタログギフト「ふるさと優待Bコース」の良さげなものを独断と偏見でピックアップして価格を調べました。
調べたものに関しては表にしてまとめたので上の表を参考に優待を選んでみてはいかがでしょうか?
カタログギフトは大体の値段は統一されていますが、それでもその中で上下は存在します。
欲しいものをもらって満足するのは大事ですが、どうせなら価値の高いものと交換しましょう。
ある程度絞って調べたのでお宝はまだ眠っているかもしれません。
例えば個人的に魅力を感じないけれど高額かもしれないものは結構あります。(酒、はちみつ、ハンバーグなど)
選ぶのも楽しさのひとつだとは思うのでしっかりカタログギフトを読み込んで自分の満足する商品を選びましょう。
こんな記事も書いてます。
コメント