- GAPOLIとは
- GAPOLIモールの残念なところ
- 商品の探し方
- GAPOLIモールでオススメの商品
- ノイズキャンセリングイヤホン 21,950 円 (税込)
- 炊飯器 23,680 円 (税込)
- ブレンダー 2,680 円 (税込)
- ふとん乾燥機 13,020 円 (税込)
- 電気圧力鍋 15,180 円 (税込)
- 空気清浄機 25,830 円 (税込)
- 扇風機 4,180 円 (税込)
- 電動歯ブラシ(本体) 15,130 円 (税込)・替ブラシ 2,960 円 (税込)
- ディスプレイ 13,630 円 (税込)
- ゲーミング毛布 9,770 円 (税込)
- 防災用トイレ袋 4,190 円 (税込)
- 洋服用洗剤16kg 5,250 円 (税込)
- フライパンセット 9,180 円 (税込)
- ドライブレコーダー 23,940 円 (税込)
- スプラ3とポケモン 各6,280 円 (税込)
- 最後のまとめ
GAPOLIとは
先日こんな記事を書きました。
GAPOLIはオンラインゲームセンターなるもので遊んで、通販の割引に使えるコインを稼ぐみたいなサービスです。
リリースしてから1か月たったあたりから露骨に設定や還元率に改悪が入りましたが、僕が紹介した方法で普通に稼げているのでコインの方はたいした問題はありません。(稼げない人は上記リンクからどうぞ)
とは言え、最終的には通販を使って商品を受け取るのが出口戦略となっていますが、その商品が何とも言えない残念な品ぞろえになっています。
今回はGAPOLIモールの残念なところ、商品の探し方、GAPOLIモールでオススメの商品について紹介します。
最初に残念だと思う部分を紹介しているので、早くオススメが知りたい人は上の目次から飛んでください。
GAPOLIモールの残念なところ
GAPOLIモールをちょっと見てみればわかるんですが、何とも言えない残念感がすごいです。
具体的に言うとこんな感じです。
- 検索・ソートがしょぼい
- 商品が微妙・ない
- FAQがしょぼい
5/25追記
検索機能が若干改修されたようです。
2023/05/25検索機能アップデートについて
GAPOLIモールをご利用いただき誠にありがとうございます。5/25(木)のメンテナンス終了後より、GAPOLIモールの検索機能が使いやすくなりました。
GAPOLIモール
・ひらがな、カタカナ、大文字、小文字、半角、全角などの「あいまい検索」に対応いたしました。
・商品のタイトルに加え「説明文」を検索対象とするように検索範囲を拡大いたしました。
ぜひ使いやすくなった検索機能を商品探しにお役立てください。
今後ともGAPOLIモールをよろしくお願いいたします。
まだまだ改善してほしいところはありますが、以前と比べると段違いに使いやすくなりましたね。
6/18追記
今までカテゴリしかなかった食品・飲料が追加されました。
これによってやろうと思えば食費がほぼ0円になりますね。
スーパーとかの価格と比べればめちゃくちゃ割高(1.5~2倍くらい?)ですが、どうせコインの割引で買うのであまり気にしなくてよさそうです。
これは激熱すぎるので本格的に攻略記事を出そうと思います。(最近露骨に設定を絞ってきているので引退発言している人が多いし)
まあ現状コインをめちゃくちゃ増やせる方法は運営が何も対策していないとは言え、流石に気が付いていないとは思えないのでそのうち対策(改悪)があるとは思うんですが…
コインを稼げるうちに稼いでおけば、どんなに稼げない改悪をされたとしても後でも交換できるのでまあ今のうちに貯蓄を作っとくべきだと思いますね。
検索・ソートがしょぼい
検索機能が非常にしょぼいです。
例えば、「洗剤」と「石鹸」で検索した場合だとこうなります。
見ればわかるんですが、検索した時に商品名に検索ワードが入っている場合検索結果に表示されるようです。
この検索は欲しい商品がGAPOLIモール内でどういった表記で登録されているかがわからないとあまり意味がありません。
例えば食器用洗剤が欲しい場合、GAPOLIモールでは「洗剤」の検索ワードと「石鹸」の検索ワードで商品を比べることになります。
なんかもっとカテゴリー・タグ付けするとか本文も検索に含めるとかで改善できると思うんですが…
あと、検索をした場合商品カテゴリーから探すで選んでいるカテゴリーは完全に無視して検索されます。
なので、ヘルス&ビューティーや日用品雑貨のカテゴリーなどすべてのカテゴリーから結果が表示されます。
ここも選択出来た方が使いやすいと思うんですよね…
さらに、カテゴリーだけでなく、価格帯から探すで選んでいても完全に無視して検索されます。
普通に考えたら値引き可能価格がある以上「2万円以下の空気清浄機」とか、「2000円以下のフライパン」とかで検索したくなると思うんですよね…
ソートも新着の降順昇順、価格の降順昇順しかありません。オススメとか売れ筋とかいらっしゃらないんですか?
商品が微妙・ない
一番あってほしい食品・飲料・酒はカテゴリーがあるのに商品がありません。
ここで食品や飲料が買えれば食費がほぼ0になる可能性すらあるんですがダメみたいですね。
カテゴリーがあるし導入されることを待つしかないです。
ちなみに、コスパ最悪だし良いのかどうかはともかく、ペットフードならあります…
ちゅ~るとかは担当者が試食とかもしているらしいのでワンチャン有るのかな…(激うまWミーニング…ちゅ~るは猫用だけど)
まあそれはともかく、これ以外にもゲームはポケモンとスプラ3とマイクラしかないです。
セガサミーグループなんだから龍が如くやペルソナとか置けばいいと思うんですがなんでやらないんでしょう。
スポーツ用品とかもやたらゴルフ用品ばっかりあってスポーツウェアとかないし、自転車カテゴリも自転車はなくサイクルハウスがほとんどです。
まあ今後商品が充実することを願うしかないです。
もしかしたら要望とか出せば入れてくれるんですかね?
FAQがしょぼい
他と比べればしょぼくてもいいところではあるんですが、めちゃくちゃFAQがしょぼいです。
ショップへ直接お問い合わせください。の文言がめちゃくちゃ多くてろくに役に立ちません。
まあ外注してるとこうなるんですかね?
何か問題があった時にこれだとかなり困りそうですよね。
とりあえず、発送通知より7日以内になにかしらの対応を勧めている文章が多くあります。
ショップと直接やり取りするように書かれているので面倒ではありますが、何か不具合や不測の事態があったら商品発送通知より7日以内に何かしらの対応を取っておく必要がありそうです。
とは言え、到着ではなく発送通知なので受け取るタイミングによってはギリギリどころか過ぎているということもありそうなんですよね…
通信販売での返品問題と言えば、「返品特約」が一般的だと思うんですが、返品特約は商品到着後8日以内で、発送通知からというのはかなり珍しい気がします。
普通に商品到着後8日以内にした方が良いと思うんですけどなんでこんなわけのわからないタイトな締め切りにしてるんですかね?
というか配送遅延とかで遅れて7日以内に対応できなかった場合は全く対応してくれないんですかね?
FAQで疑問も解決しないし、問題が起こったとしても中間に入らずショップに丸投げしているので普通の通販サイトとして考えると全く使いたくはないと言って良いでしょう。
商品の探し方
上でさんざん悪態をついたんですが、まあ使えないわけではないし使わないといけないのでなるべくうまく使っていく方法を模索します。
XPRICE本家で検索

GAPOLIモールではXPRICEとサミー商店というサイトの一部商品を販売しています。
サミー商店もそうなんですが、欲しい商品はXPRICEで検索してからGAPOLIモールで商品名検索をした方が効率よく商品探しをすることができます。
まあ欲しいと思った商品がGAPOLIモールにないことが結構あるので残念な気分になることも多いんですけどね。
お気に入りに登録
GAPOLIモールの商品ページには「カートに入れるボタン」の他に「お気に入りに登録」ボタンがあります。
お気に入りに追加しておけば右上のお気に入りボタンから商品ページまですぐにアクセスできるようになります。
当たり前すぎるのであれなんですが、検索もソートも雑魚すぎるし、品切れになるとサイレントで商品ページが消えるGAPOLIモールでは気になったものはちゃんとお気に入りに入れておかないとかなり無駄に時間を使うことになりますね。
商品カテゴリーを選択して価格降順でしらみつぶし
結局ゴリ押しなんですが、使える価格が決まっているのであれば、なんとなく欲しそうなものがあるカテゴリで価格順に商品を見ていくのもひとつの策です。
とは言え商品一覧のページのページ数を指定することすらできないのであまりやりたくないんですが…
最終手段というか、最後の割引価格調整で使うならいい感じです。
GAPOLIモールでオススメの商品
商品の検索がきついのであればオススメの商品を購入するのもありです。
とりあえず僕が気になったものをいくつかピックアップしておくので、商品探しが面倒な人はこの辺を適当に買っておきましょう。
商品が品切れの場合はすみません。似たような商品や色違いがないか検索してみたり、再入荷を待ったりしてください。
なお価格はプレミアム会員の最高値引き額となっている26000円以下のものに限定して探します。(2023/5/9時点)
また、実際に僕が購入して試した商品ではなく、GAPOLIモールの品ぞろえでGAPOLIで稼いだコインで全額値引きで買えるならこの辺から買うかな?と思うものを紹介します。
まあこのレベルのサービスがずっと続くのであればコンプリートしているかもしれません。
ノイズキャンセリングイヤホン 21,950 円 (税込)
カラーは他のものあるのでお好みで。
炊飯器 23,680 円 (税込)
それなりのサイズで圧力タイプ。2万くらいの価格帯だと一番評判がよさそう。
ブレンダー 2,680 円 (税込)
450mlでそのまま飲むこともできるらしい。バナナジュースとか作るのによさそう。
ふとん乾燥機 13,020 円 (税込)
梅雨の時期に重宝するかもしれない。布団はふわふわにするほどいい。
電気圧力鍋 15,180 円 (税込)
汚れにくいフッ素コーティングでタイマー予約もできる。
空気清浄機 25,830 円 (税込)
静音、脱臭かつパネルの分解なしで手入れできる。
扇風機 4,180 円 (税込)
電気代を気にするなら扇風機がオススメ。蚊対策にも有効。
電動歯ブラシ(本体) 15,130 円 (税込)・替ブラシ 2,960 円 (税込)
電動歯ブラシを買うならGAPOLIモールで(今のところ)替ブラシもまとめて買えるオーラルB一択だと思う。
ディスプレイ 13,630 円 (税込)
今使っているPCがシングルモニターであればぜひデュアルにするべき。とりあえず価格の安いものをリンクしておきましたが、これに関しては、こだわりと接続方法を確認の上自分に合ったものを探すべきですね。
ゲーミング毛布 9,770 円 (税込)
腕を出す穴がついていて毛布から腕だけ出して作業ができる。秋ごろまで買える環境があれば。
防災用トイレ袋 4,190 円 (税込)
こんなんなんぼあってもいいですからね。
洋服用洗剤16kg 5,250 円 (税込)
洗剤がいつまで使えるのかわかりませんが、1年以上洗剤買わなくても済むレベルな気がしますね…
もちろんもっと小さいサイズもあるのでデカすぎると思う人はもう少し抑えめの物をどうぞ。また、同じような理由で食器用洗剤や風呂用洗剤もオススメ。
フライパンセット 9,180 円 (税込)
とりあえずこれさえあれば焼く蒸す煮る揚げるとか一通りできます。
ドライブレコーダー 23,940 円 (税込)
僕は車持ってないですが、車持ってる人は最近煽り運転とかの問題が多いのでつけてないのであれば絶対つけておきましょう。
スプラ3とポケモン 各6,280 円 (税込)
switch持っててまだ買ってないなら必須ですね。マイクラは流石にもういいでしょう。
最後のまとめ
今回は「【GAPOLI】GAPOLIモールのオススメ商品紹介」というタイトルでGAPOLIモールについていろいろ愚痴とかオススメ商品をあげていきました。
GAPOLIのゲーム部分自体はかなり改悪が入りましたが、それでもまだ立ち回りで何とか増やせるくらいのレベルです。
コインは稼げるので出口戦略のGAPOLIモールについてちゃんと考えないといけないんですが、このGAPOLIモールはかなり残念な感じになっています。
具体的にはこんな感じで、
- 検索・ソートがしょぼい
- 商品が微妙・ない
- FAQがしょぼい
欲しい商品を探す仕組みがマジでクソですし、商品自体も少なく、カテゴリーがあるのに商品がひとつもないみたいなことにもなっているひどい有様です。
FAQも調べて解決できるようなことはほぼなくて、ショップに問い合わせることをただ記載しているだけの丸投げ状態です。
そんな状態なので、XPRICE本家で検索する方法やお気に入りをオススメすることを書きました。
ただ、ぶっちゃけそれでもかなり面倒だと思うので、僕が適当に選んだオススメの商品のリンクを貼ったので是非参考にしてみてください。
この先GAPOLIがどうなるのかは不明なんですが、今のサービスが続限り毎月1430円で26000円分の通販ができる神サービスとなります。
それを考慮すれば通販サイトが使いにくいことも許せますかね。
まあ何回も使っていくうちに使い方にも慣れていくようになるでしょう。
あと、オススメの商品があればぜひコメントやTwitterから教えてください。
こんな記事も書いています。
コメント